Yoshinobu Yamamoto interview after 2nd rehab start for Oklahoma City Baseball Club

[音楽] え今日の登板で終わったんですけどその後 どういう今感じですかと今日なんか収穫 みたいなものがあればえま あのそうですま内容はそんなに良くはない ですけどえまいい感覚で投げれたボールも ま終盤最後の方に何球かありましたしはい まとりあえずえまリハビリ板としてははい まとりあえず無事投げられたので良かった と思い ますはうステップになりますかままたあの チームと相談してえまたチームから何かえ 発表があると思いますあGtalkto theSTorganizationST andcoesandthenWesee willbe NEXTいいですかじゃあ日本のメディア お願いしますはい願しますお疲れ様でした お疲れ様ですまずま今回はリハビトだった と思うんですけど投げ終わったであ感覚で 肩とかどうですかはいあ体あの コンディションよくえ投げ終われたのは はいまず1つ良かったところでま内容は 本当に良くはなかったですけどえま本当に 終盤何休かいい感覚が出たりままた次に つがるあのこう感覚はあったのではいえま とりあえず良かったかなと思いますはい 今日はあの最後の方であの95マイルで 空振り取れたりされてましたけど今日投げ た吸収の中であいい感覚あここはもう ちょっとやなきゃいけない うんそうですねあのま本当にもう本当最後 何休は良かったんですけどそこまでは やっぱ追い込んでからもえ空振り取り切れ なかったりま前回の動画もそうだったん ですけどまあんま良くない時のま傾向と 言いますかよくまそういう2ストライク後 にこういいボールが決めれなかったりする ことがまよくあるのでまそれがあのま今日 出てましたしえまそれがまた最後の方はえ それがなぜかっていうのはしっかりあの わかりたのでえま本当にこう全体的にえま リハビリ登板としてはですけどはすごく いい登板だったと思いますはいやはりあの 最後の17球投げて歩かしてしまったって のあったんですけどやっぱりなかなかその 追い込んでからの決目玉っていうかそこな んですかねそうですねあの本当にもうあの 辺りまでは全然え感覚もこうぼんやりした ものだったんでま良くなかったですけどま 最後えストレートも決まってましたしま あのカウント玉ではありましたけどカーブ もえちょっと前半とは違う感覚のえボール が投げられたのでま本当にこう次に繋がる まピッチングができたかなと思いますで 今日トリプルA相手だったですけど やっぱりうまくあのボール当たってきまし たねそうですま本当にもちろんあのなんて 言うんだろういい選手はたくさんいますし はいえますごくいい登板になりました終盤 にその感覚良くなったっていうのは ちょっと体の使い方とか少し変えた部分と かまやっぱり5投げるタイミングだったり もそうですし角度的なところもあると思い ますしまこうなんて言うバッターの反応を 見て気づくところはたくさんあったのでま それが本当にこう次に繋がる投球ができた と思いますもちょっと修正しなきゃいけ ないなっていうところが具体的にあったら はいあのま自分の中ではすごく明確に 分かってますけどますごい本当細かいとこ ですしうんま今日えマウンド上がってこう バッタと対戦するまでえ自分も感じ取れ なかったようなとこだったのでまあまあ そういうところがま小さいことではあり ますけどえまその小さな差ですごく変わる なっていうのは今日改めて感じました フォーム的なことですかうん小さいこと 感覚的な感覚的なとはい実践がま2回目 でしたけどこうまその弾数重ねた上での この出力っていう意味ではいかがでした その投げてる感覚そうですねまあの最後 までえしっかり投げられたと思いますしま 今日ま50球から55球ぐらいを予定して たのでとにかくまその球数をま最後までえ 全力で投げられたので まそこは問題なかったかなと思いますま 監督もあのロバートさんもまもし今回でま 問題なければ次メジャーってことも考えて ておっしゃっててまご自身の中でまその 体調的にはももう問題なくいけそうな感じ そうですねはいあのま準備はできてると 思います最後の2回のツアットになった からベンチから来たのあはなんかいやま あれはま作戦面的なもん はいちょやっぱセットポジションになって からすごい良かったようにも見えたんです そのうんま今日はまセットポジションが すごく多かったんでうんえっと ままそこを練習できたのは良かったですし まここまでの練習の過程ではどっちかと いうとセットの方がうまくいってなかった のでま今日はそこも確認できましたしま そのセットでの感覚はノーワインドの時に もえ行かせるところがたくさんあるのでま 本当にいい感覚はえ得られたのではい 良かった ですチームはね今ま勝ってはいるけど結構 苦しい戦いが続いていてこういうとこに 帰っていけるっていうのはなんていうか こうやりがいがあるっていうかそうですね やっぱりチームのあのはいあの試合はま見 ててもすごくなんて言う早く戻りたいなと いう気持ちになりますしまたこう チームメイトのえ選手が素晴らしい選手 たくさんいるので本当に早く一緒に試合が したいなっていうのはずっと思ってました ちあの変化球の面ではいかがでしょうま 結構カーブとかいい形で使ってたようそう ですま前半はやっぱりまストライクゾーン にはなんとなくは投げれてましたけどま 例えば空振りがあんま取れてなかったりま 見極められたりっていうボールがえ多かっ たので前半ま本当最後何休かであのまその 原因と言いますかっていうのはすごい わかった分かったのではいま今日の投球 全体的にはまいいボールはなかったんです けどえ本当にいい当番だったなと思います はい以上です疲れ様ましたありがとう ございましたありがとうございましたまし た明日帰り

Share your thoughts